2025.10.16更新

今,youtubeで、91歳の現役医師のお話を、聞きました。

91歳で、元気に医師として働いておられます。

よくお話を聞くと、睡眠時間を重視しておられます。

夜9時半には布団に入り、朝5時に入り、軽い運動をして一日、爽やかに仕事ができるそうです。

メラトニンが睡眠を左右しますので、高齢者のメラトニン分泌時間は夜9時から10時までだそうです。

それを越すと眠れなくなります。コーヒーは午後2時以降のまない、夜にはスマホやTVなどのブルーライトには接しないのだそうです。

私も試みましょう!医師会の飲み会には付き合わない!勉強会も8時まで、9時過ぎたらお布団の中です。

できるかな?

投稿者: 大橋医院