2025.09.25更新

免疫をサポートする栄養素
免疫機能をサポートする栄養素として代表的なものは、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンC、ビタミンEと、亜鉛の5つです。
特にビタミンA、D、C、Eは、肉・ポテト・パン・シリアルなどが中心のアメリカの食生活では不足しがちな栄養素。日本でも同様に、野菜やフルーツ、魚介を食べる習慣がない人は、これらの栄養素が不足しがちです。
亜鉛とビタミン類が不足すると、免疫機能が正常に反応しなくなり、異物が体内に侵入してきても免疫細胞が機能せず、健康を維持できなくなってしまいます。
そのため、不足しがちな栄養を意識して補っていくことが必要なのです。

投稿者: 大橋医院