2025.09.17更新

私は、今、NHKのクローズアップ現代で視聴して驚いているのです。

マダニは草むらに潜んでいます。犬や猫をペットで飼ってらっしゃる方もいます。

65歳以上、要注意、身近にマダニはいます。夏風邪か、コロナか、熱が下がらない、体がだるい、

体中を見てください!マダニが食いついていないか?あるいは不明な発疹、かまれた後、

SFTS(重症熱誠血小板減少軍)、採血したら白血球や血小板が異常に低値、

SFTSは専門病院で、人工透析や気管挿管、ICUで治さねばなりません。

みなさんのスマホかタブレットかパソコンで検索して勉強してください。」マダニ感染、臨床症状、感染性は?

ネットに情報がいっぱいです。

投稿者: 大橋医院