大橋院長の為になるブログ

2022.06.30更新

「ミサイルにも負けず」

ミサイルに負けず

核爆弾にも負けず

共産主義や独裁者にも負けぬ

丈夫なからだをもち

欲は無く

決しておごらず

何時も静かに笑っている

 

一日に朝はなっとうごはん、昼はカレーライス

夜は味噌と少しの野菜を食べ

患者さんの言うことは許せることは受け入れ、

良く見聞きし、診断能力を高め、

最新医学に追いついていき

 

大橋医院の診察室の小さなさえない椅子に居て

東にNATOの悪口聞けば、行って気にしなくてもよいといい

西に疲れた某国の大統領あれば、行って、肩をもみ、何も名案は浮かばぬといい

南に死にそうだと泣いている人あれば、バイタルをとり、まだまだ死なぬとはげまし、

北に国の境界領域を無視する船があれば、つまらないからやめろと言い

猛暑の夏はクーラーの下で動かず

厳寒の冬は炬燵に丸くなり

病める人には労力を惜しまず、名医と言われようが、薮医と言われようが

苦にもせず、ただ患者の幸福を願う、そういう医師なりたい

 

投稿者: 大橋医院

2022.06.29更新

バランスのよい食事を心がけましょう。脂肪の多い食事はニキビを増やす原因になります。
・皮膚を清潔に保ちましょう。汗をかいたり汚れたりしたら、すぐにシャワーやお風呂で洗い流しましょう。 熱いお風呂は避け、ぬるめのお湯がいいでしょう。 ニキビの場合、洗顔は、やさしく丁寧に。 洗いすぎは肌本来の水分、油分を奪ってむしろ皮脂分泌が増加することもあるので気をつけましょう。 化粧水などのスキンケアも重要です。 清潔を保ち、生活習慣を見直しましょう。
・激しい運動は皮脂の分泌増加となります。適度な運動を心がけ、また便通を整えることも必要です。
・睡眠不足やストレスをためないように規則正しい生活を心がけましょう。
にきび(ふきでもの)
思春期から青年期にかけて、顔や胸、背中などに現れる、粒状の皮膚の病気です。30歳以降になって生じることもあります。直接的な原因は「アクネ菌」という細菌の感染ですが、ホルモンバランスの乱れや男性ホルモンの増加、体質や生活習慣、食生活など、さまざまな要因で生じると考えられています。
漢方薬は、体質や症状にあった処方を選択いただくことで、皮膚表面の症状だけでなく、起きている症状の原因から改善していきます。

ツムラ清上防風湯 ツムラ荊芥連協湯 ツムラ防風通聖散 ツムラ桂枝茯苓丸

投稿者: 大橋医院

2022.06.29更新

大豆イソフラボンがパワーアップ!

女性が摂っておきたい健康成分「エクオール」とは?

大豆イソフラボンのパワーの源「エクオール」

様々な不調をやわらげる「エクオール」の健康効果

ホットフラッシュ 肩こりの改善 骨密度減少の抑制、目尻のシワの改善 LDL-コレステロール値の低下 HbA1c数値の改善

エクオールは、お肌の老化をくいとめる!

ホルモン治療が行えない抵抗のある方 骨密度を維持させたい方 アンチエイジングを考えている方 骨密度を維持させたい方 メタボが気になる方 健康増進を目指す方

女性ホルモンのゆらぎを感じたら「エクオール」

投稿者: 大橋医院

2022.06.29更新

京都 大原 三千院

恋に疲れた女がひとり

結城に塩瀬の巣湯帯が

池の水面にゆれていた

京都 大原 三千院

恋につかれた女がひとり

 

京都 嵐山 大覚寺

恋に疲れた女がひとり

塩沢かおりに名古屋帯

耳をすませば滝の音

京都 嵐山 大覚寺

恋に疲れた女がひとり

 

 

 

投稿者: 大橋医院

2022.06.29更新

1853年7月8日、浦賀沖、ペリーが黒船で来航、聞いたこともない大砲の乱射で、開国を迫った。200年も平和な徳川幕府は右往左往、勤王佐幕か鬼畜米欧露か意見は真二つ。関が原の敗戦国、薩、長,土、肥、は連合し、江戸へ江戸へと迫った。えらい!最後の将軍:徳川慶喜は勝ち戦の、鳥羽、伏見の戦いを放棄、江戸へ脱走した。勢いを得た薩,長、土、肥(以下官軍)は江戸城を無血開城で平和に取得、仏、英、独、米、露が日本の植民地を狙っていた。猛スピードで北海道の松前藩まで官軍は占領した。明治新政府の誕生である。しかし、伊能忠敬の血のしたたる日本国の地図完成は貢献した。江戸に遷都、東京、新政府を作り、明治が始まったが、反乱は多く起きた。中でも、征韓論を唱える、西郷隆盛と大久保利光の争いは、西南の役まで至った。江藤新平の佐賀の乱、などを最後に、ちょんまげ禁止、抜刀例に侍は良く従った。外圧がひどかった。不平等条約を列強から押し付けられ、苦い思いをした日本人は、富国強兵、世界の一等国を目指しる清国と戦争、勝利、あのロシアと戦争、ロシア革命で混乱しているところを旅順陥落、バルチック艦隊撃破、ここで高橋是清がトルーマンに講和を懇願した。日露戦争は終結。運のいいことに第一次世界大戦は勝利者側に回り、世界は日本を認めた。ここまでは良かったが、軍人が政権を握るものではない。大正末から敗戦の1945年8月15日にいたるまで日本軍のファシスト政策は重症で、沖縄をはじめに全国を米軍に焼け野原にされ、無条件降伏した。戦争裁判を受け、一気に米国の管理下の元、民主主義の国になる。昭和27年、サンフランシスコ講和条約で独立、1964年東京オリンピック、高度経済成長は加速度を増し、高速道路に新幹線、一戸建住居の普及、電化製品の普及、学問の重視、経済は米国に追いつきそうになり迫害を受けた。この先、平成、令和ト続行するが、ここで筆をおく。(完)

投稿者: 大橋医院

2022.06.25更新

健康診断をして、重要なポイントを述べます。

まず糖尿病は:血糖;空腹時70-110㎎/dl、随時で110-140, HbA1c6以上糖尿注意、要治療、糖尿病治療中の方はHbA1cが7以下にコントロール

脂質:HDL-コレステロールは善玉のコレステロールで40以上あるのがよい。

中性脂肪:出来たら空腹時に測定:150以下、LDL-コレステロールは動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞、脳梗塞、腎不全になりやすいので120以下に、できるだけ低いほうが良い。

GOT,GPTは肝細胞、脂肪肝の時上昇、肝炎、肝硬変、肝がんも注意、

γーGTP:胆管系の酵素で、アルコールの飲みすぎ、障害により上昇します。アルコールはほどほどに!

BUN,クレアチニン,eGFRは60以上がい、30以下は透析適応、アミラーゼは膵臓異常、CPKは筋肉異常、

赤血球は400万前後、ヘモグロビンは貧血の大切な指標、MCV,MCHCは赤血球の大きさ、小さいと鉄欠乏性貧血で鉄分不足、大きいとヴィタミンB12]不足、過剰飲酒に注意。、

投稿者: 大橋医院

2022.06.24更新

新型コロナウィルスが流行のピークを過ぎた2020年春ごろより、川崎病に類似し発熱、多臓器不全(心臓、消化管、腎臓、血液、皮膚、神経など)、

炎症マーカーの上昇を特徴とする、小児多臓器炎症性症候群(multisystem inflammatory syndrome in children:MIS-C)を発症する。

発熱と炎症所見のみの軽症疾患から、心原生ショックを伴い多臓器不全を起こす症例と,臨床像は幅広い。

成人の重症COVID-19感染を契機に免疫系が低下し重篤になりやすいが、小児は少ない。

MIS-C疾患:心電図異常、心エコー(EF低下、冠動脈瘤、冠動脈拡張、心嚢液貯留、全般性心室中核壁運動低下、僧帽弁逆流)

感情動脈j瘤などを注意しながら、病態解明の進歩を望む。

投稿者: 大橋医院

2022.06.24更新

<じん肺>
じん肺とは、粉塵を吸入することで肺に生じた線維性変化を主体とする疾患である。
代表的な粉塵は、石綿(アスベスト)、ヒューム鉄、
シリカ(遊離珪酸)、超合金などである。
人体に影響を与えうるのは10μm以下の粉塵で
吸入性粉じんと呼ばれる。
粉じん作業従事者は2020年で約58万人まで増加した。
EPMA-WDS元素分析は、原因物質同定に有効である。

 

投稿者: 大橋医院

2022.06.23更新

膠原病:

強皮症、関節リウマチ、多発性筋炎、皮膚筋炎、シェーグレン症候群、全身性エリトマトーデス、混合性結合病、

血清バイオマーカー、自己抗体、CT検査、気管支鏡検査、

治療;ステロイドがよく使われる。

投稿者: 大橋医院

2022.06.23更新

過敏性肺臓炎は、アレルギーが原因で、抗限回避が治療の基本で、進行する場合はステロイド、免疫抑制剤の治療となる。

抗原を吸入した時、肺場で感作リンパ球が悪さする。

夏型過敏性肺臓炎は、日本特有の疾患で高温多湿の気候を背景に古い木造家屋に増殖する真菌が原因である。

羽毛関連、農夫敗肺は牧草が原因である。

投稿者: 大橋医院

前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

院長の為になるブログ お問い合わせ Facebook Facebook
doctorsfile