大橋院長の為になるブログ

2014.04.10更新

肺がんは増加傾向にある。喫煙、アスベストの吸入が関与している。
男性に多く、60-70歳代の高齢者に多い。
<組織型別の特徴>
1)扁平上皮癌:肺がんの40%を占め、男性に多く、喫煙との関係が深い。
早い時期に咳や血痰が現れ、抗がん剤や放射線療法も効きやすい。
2)腺癌:肺癌の中で最も多く、約40%をしめる。男性に多いが、女性肺がん全体で一番多い。
比較的細い末梢の気管支や肺に発症しやすい。
3)大細胞癌:扁平上皮癌と腺癌の中間的性質を持つ腫瘍で、肺がんの約5%を占める。
腫瘍が急速に増大する。悪性度が高い。
4)小細胞癌:最も悪性度の高い組織型で、肺がんの約10%程度を占める。喫煙との関係が深く、
比較的中枢の気管支に発生することが多いが、早い時期に、他の臓器やリンパ節に転移する。

岐阜県大垣市の大橋医院は、高血圧症、糖尿病、や動脈硬化症に全力を尽くします。

投稿者: 大橋医院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY